【株式会社TANE-be主催】ディレクター勉強会に潜入!

バックエンドエンジニア

つねちゃん

はじめまして
実は昨年春に入社していました、つねちゃんです!

バックエンドエンジニア

つねちゃん

幼い頃の将来の夢は、フードファイターでした
意外と大食いです

なんやかんや昨年はブログを書くことなく、入社から10ヶ月経ってしましまいました。。

今後はたくさん登場していきたいですね!

 

さて、わたしは某日、TANE-be様が開催してくださった「ディレクター勉強会」に参加してきました

株式会社TANE-beが気になる方はこちらをクリック!

わたし自身ディレクターではないのですが、むしろそういった方向けの、

ディレクターの基礎を学べる勉強会となっていました!

 

ブログ記事_03

ディレクターって何しゅこ!?

ディレクターって何するんや〜!?

ブログ記事_07

 

などなどを含めて、勉強会の内容を執筆したいと思います

 

少しでもディレクターのお仕事に興味がある方は是非是非読んでくださいネ

 

ディレクターってどんな仕事してるの?

「ディレクター」と聞くと何をイメージしますか?

私も考えてみましたが、、、なんとなくはっきりしません

コレだーー!っていう業務内容がパッと出てこない、、

 

私のような人のために、TANE-be様はかなーり詳細に説明してくださりました!

 

初めにズバリ答えを出すと、WEBサイト制作のタスクほぼ全部です

これだけ読んでも「?」だと思うので、詳しく見ていきましょう!

 

そもそもサイト制作とは

この画像は、TANE-be様提供の発表資料です

 

ディレクター業務を考える前に、WEBサイト制作にはどんなタスクがあるのかを教えていただきました

WEBサイト制作のタスクを大きく分けると、

 

  • 企画・提案
  • 制作
  • プロモーション・運営

 

の3つに分かれていることがわかりますね!

WEBサイトは、こういった上記のタスクを経て完成されていきます

パッと見ただけでも、様々な業務があることが見てわかります

 

さて、この中でディレクターの方が行う業務はどこなのでしょうか!?

 

ディレクターって実はとっても大変、、!?

この画像は、TANE-be様提供の発表資料です

 

なんだこれは!めっちゃ赤い!塗りつぶされてる!!!

ということで、どこまでがディレクターの業務なのか、という答えには

ほぼ全部!ということになるそうです、、

本当にいろいろなことをしていらっしゃるのですね、、

(もちろん会社によって業務内容に違いはあります)

 

ディレクターの方にお話を聞くと、確かに大変なことも沢山あるそうです

「何から手をつけていいのかわからない」「何をすればいいのかわからない」

など、業務範囲が広いディレクターゆえのお悩みを持っている方が多くいらっしゃいました

 

悩み多きディレクターですが、一番やりがいを感じる!という声はとっても多かったです

 

ディレクターとしての心構え

ここまで、WEBサイト制作のタスクやディレクターの業務内容を見てきました

バックエンドエンジニア

つねちゃん

ディレクターかっこいい!素敵!神!

と思い始めたタイミングで、更なる疑問が出てきました

 

様々な業務に携わるディレクターですが、そんなディレクターにとって大切なことは何なのでしょうか?

ディレクターとして成長するには何が必要なのでしょうか?

 

そんな疑問も見透かしていたかのように、ディレクターの心構えまで用意されています

バックエンドエンジニア

つねちゃん

(この準備万端な感じ、、できるディレクター感がすごい、、!)

 

そしてこちらが強強ディレクターになるための心構えです

 

  • マルチタスクであること
  • 聞く力・伝える力・言語化能力

 

この2つを兼ね備えていると、ハイレベルなディレクターになれるそうです!

 

社外へのやりとり

この画像は、TANE-be様提供の発表資料です

 

先ほども述べたように、ディレクター業務は多岐にわたります

社内の人間と社外の人間との間に立って、やりとりをすることも少なくありません。むしろ多いです

 

そんな時に大事にしたいのが、「クライアント側の負荷を減らす」を意識すること

 

・ヒアリングの際はアンケート形式で進めるのではなく、相手が答えやすいような確認形式で進めていく

・「ご確認ください」だけではなく、確認してほしいURLや資料をあらかじめ添付しておく

など、小さな積み重ねが「このディレクターに任せておいたら大丈夫!」という信頼に繋がってきます

 

こういった周囲に気を配ったマルチタスクが上手であればあるほど、イケてるディレクターになれるということですね

 

言語化・資料化

この画像は、TANE-be様提供の発表資料です

 

様々な業務を行なっているディレクターだからこそ、全てを頭の中だけで管理するのは大変です

社内で話し合いをしている途中でクライアントから電話が、なんてことも日常茶飯事とのこと、、

そんな時に、タスクを資料化・言語化しているととっても役に立ちます!

 

マルチタスクしていると忘れがちになってしまうタスクも、資料化しておくと物忘れ防止対策になりますし、

お仕事の目的・コンセプトが上手に言語化できていると、意思疎通がスムーズに行えます

 

これは良いことしかない、、!言語化能力を鍛えることで、ディレクターレベルが上がりそうです

 

おわりに

実際の勉強会では、ただお話を聞かせていただくだけでなく、

セッションする時間をとって様々な方の考えを聞かせてもらったり、

お悩み相談にも快くアドバイスしてくださったり、とても濃い時間を過ごすことが出来ました

 

このような企業同士の勉強会に参加するのが初めてだったのですが、

和やかな雰囲気で進めてくださり、とっても楽しかったです!

言葉を大切にする人・言葉使いが上手な人がディレクターに多いのかな? と、

今回の勉強会を通して未熟者ながらに感じました

どんどん言語化していこう!

 

このような素敵な勉強会を開催してくださったTANE-be様、本当にありがとうございました!

 

ロジカルスタジオではディレクターの採用も行なっています!

他の職種での採用も行なっておりますので、少しでも興味を持ってくださった方は是非こちらをチェック!

お待ちしております〜〜〜!

ロジカルスタジオ 採用サイトはこちら